デイサービス
デイサービス ドルフィン
デイサービスドルフィンでは、在宅の介護や支援を要する高齢者の方、及び障害をお持ちの方を対象に、
ご入浴・お食事・レクリエーション・機能訓練などのサービスを日帰りで提供させて頂きます。
一人一人の利用者が笑顔でレクレーションを楽しみ、より機能が向上する事を見守ります。
» ご利用可能なお住まいの地域
常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、城里町の4エリア
スケジュール等
- 1日の介護・介助サービス提供スケジュール
時間 サービス内容 08:00 お客様のお宅へお迎え開始 08:30 お客様デイサービス到着、バイタルチェック 09:00 お茶の提供 09:15 朝の会、ラジオ体操 09:20 ご入浴、リハビリ、水分補給 09:30 レクリエーション 12:00 ご昼食 12:40 口腔ケア、トイレ誘導、ご静養 14:00 レクリエーション 15:00 おやつ、水分補給 15:30 トイレ誘導、ご帰宅準備 15:45 帰りの会、送迎車両の発表 16:00 お客様のお宅へお送り開始
- プログラムスケジュール
<年間プログラム>
4月 お花見(美和方面) 10月 運動会
お月見
収穫祭5月 端午の節句
工作(鯉のぼり)
さつまいも植え11月 紅葉狩り
料理教室
(お好み焼き、たこ焼き等)6月 菖蒲見学(城里方面) 12月 クリスマス会
工作(クリスマス的なもの)7月 七夕祭り
買い物ツアー1月 初詣・福笑い
繭玉作り8月 納涼祭
スイカ割り2月 節分豆まき
お菓子作り9月 敬老祝賀会
工場見学
(大宮、太田工業団地)3月 雛祭り
イチゴ狩り<その他>
誕生会 毎月、個人ごとに実施 食事会 年に数回実施 買い物 年に数回実施 ドライブ 好日を選んで実施
- 各種セラピー・レクリエーションプログラム等
アクティビティ 実施内容 作業療法の
個別支援・按摩マッサージ師による施療
・手の運動⇒滑車訓練、指先訓練
・足の運動⇒足上げ、足踏み、立位訓練
・平行棒を利用した歩行訓練
・メドマー、マイクロ波による血行促進等グループリハビリ
活動向上訓練・風船バレーボール
・テーブル卓球
・輪投げ
・お手玉投げ
・パターゴルフ
・テーブルホッケー
・パタパタ蝶の舞
・魚釣りゲーム
・缶取りゲーム
・ボーリング
・歌留多取り
・借り物競争
・バスケットボール等音楽療法 ・カラオケ
・歌謡体操等
デイサービスの風景
利用者様がデイサービス到着
看護師のバイタルチェック
日常の様子紹介
2021年1月19日 お茶会 New
2021年1月11日 おしるこ作りました♪
2021年1月8日 福笑い(^^♪
2021年1月6日 書き初め!
2021年1月1日 ドルフィン詣で!
2020年12月28日 歌合戦で踊ってくれた利用者様(^^♪
2020年12月24日 クリスマス制作
2020年12月17日 クリスマス会
2020年12月12日 クリスマスツリー作成
2020年12月5日 ペットボトルボーリング
2020年11月26日 風船バレー大会(ドルフィンカップ)
2020年11月16日 お茶会♪
2020年11月11日 カレンダー制作♪
2020年11月6日 ポイント交換♪
2020年10月30日 ♪ハロウィンパーティ♪
2020年10月24日 ポイント交換♪
2020年10月14日 運動会‰‰
2020年10月5日 日常風景(滑車訓練・あん摩マッサージ・メドマー)!!
2020年10月1日 お月見天ぷら!!
2020年9月23日 トッピングアイス!!
2020年9月17日 サツマイモ掘り!!
2020年9月11日 スイカ割り!!
2020年9月5日 うちわで風船バレー!
2020年8月29日 白熱ストップボール!
2020年8月19日&20日&21日 夏祭り♪
2020年8月11日 ポイントカード交換日♪
2020年8月7日 カラオケ♪
2020年7月31日 壁画作成♪
2020年7月20日 おやつバイキング♪
2020年7月16日 ジャガイモパーティ♪
2020年7月7日、8日、9日 七夕カフェ♪
2020年7月3日 短冊作成♪
2020年6月22日 カラオケ大会♪
2020年6月19日 茅の輪くぐり♪
2020年6月13日 ポイントカード交換者出ました♪
2020年6月5日 ポイントカード始まりました♪
2020年5月27日 お茶会♪
2020年5月21日 おやつバイキング♪
2020年5月13日 お散歩第2弾♪
2020年5月7日 お散歩♪
2020年5月5日 塗り絵に夢中♪
2020年4月27日 日常の1コマです♪
2020年4月24日 お好み焼きパーティ開催!
平成29年7月 星に願いを込めて「七夕飾り」
平成28年6月 レクレーション「ストローで輪送り」「ザリガニ釣り」
平成28年5月14日~20日 「常陸大宮道の駅 かわプラザ」に行ってきました
大運動会 みなさん楽しく、時には必死に、喜んでいただけました。
ボランティアの皆さんによる行事の様子
- 水戸ヤクルトさん(お化粧とハンドマッサージ)
- 白ゆりの会さん(歌、民舞、舞踊、童話劇、歌謡劇)
- ひたちなか大正琴同好会さん(大正琴、歌、舞踊)
各種行事の様子
- お料理(抹茶ブラマンジェ作り、人参蒸しパ作り)
- お買物
- おやつバイキング
重要事項説明書
重要事項説明書には当施設の相談窓口、施設概要、サービスの内容、利用料金等の内容を記述しております。
ご利用の検討をする上で、お読みいただけるとより詳しい情報を得ることができます。
2021-01-25 (月) 11:52:53 このページの更新日